沖縄に移住してはや2年。趣味はシュノーケルと言えるくらいよく海に行くようになってきました。
だけどまだまだ海が怖い!
ダイビングもするけど一本目、過呼吸になってなかなか潜行できない。。
(慣れると全然平気)
という悩みを抱えていました。
知り合いにフリーダイビングの講習をしている先生がいるから受けてみようと思い立ち、
できれば潜って1分くらいは海中にいたい!耳抜きもできるようになりたい!
怖さも克服できるかも?!
ヨガと似てるってゆうし、ハマるかも?!
と思いいざ講習へ
最初は講義からだったので集合場所のカフェへ
自己紹介からスタートで
受講動機を伝えると
先生「怖さは克服しなくていいです」
私「え?!」
先生「自分を守ってくれている生存本能なので、『守ってくれてありがとうでも大丈夫だよ』っていって認めてあげてね」
とのこと
感動して早速序盤でうるうるしてました笑
色々と講義を受けていざ海へ!
(この辺りは有料講義なので詳しいことはAIDA1の実習を受けてね)
最初にすることはマスクをとってシュノーケルだけくわえてフロートに捕まり
ふわふわと3分間浮くことでした
そうすることで身体が自然と海対応になり、息が長くなるんです。
不思議!
しかし私、これがめっちゃ怖い。。
マスクなしで顔を水につけて息することが恐怖で
過呼吸みたいになる。。
先生「マスクつけて、マスクの中に水を入れてやってみましょう」
おお。。それも怖そうだが、チャレンジすると
あ、いける
ふわふわと浮かんで体の力が抜けていく〜
先生「海に抱かれているような気持ちで〜水の感触を味わって〜」
あ〜〜気持ちいい〜〜
それから本当に水が怖くなくなりました。
耳抜きはおそらく腹筋力不足。
何度も練習していると少しずつできるように。
苦しいと思ってもその後5秒は平気ってわかったので
恐怖心が抜けるとその分長く海中にいることができました。
これは練習したらもっと長く海中にいれるなと実感しました。
そしてフリーダイビングがヨガと似ていると言われる所以もわかりました。
フリーダイビングはリラックスすることが何よりも大切なのです。
酸素が持つから。
ヨガはヨガでも隠ヨガの方でした。
副交感神経を優位にさせる方です。
そして精神論ですね。
いかに恐怖心を無くせるか。
これはメンタルや感情の取扱方でも紹介しているように
恐怖心を認めて愛することかなと。
どれだけ過酷な状況でも平常心で息を整えてリラックスする。
こんな難しいことをやっているわけですね。すごいです。
これは先生が資格を取るときの話を聞いたのですが
テストで水深30mが合格ラインで28mまでしかどうしても行けなかったそうです。
水圧が怖くなってしまったようです。
そのことを先生の先生に伝えると
「海にビッグハグされているんだよ」といってくれたそうです。
その後恐怖心がとれ、無事に30m潜れたそうです。
いい話ですよね。
この捉え方ひとつで恐怖心が愛に変わるのがとてもいいなと思いました。
私たちも生きていく中で、ネガティブマインドに支配されてしまうことがありますが、
捉え方ひとつ変えて愛の方に向けることが
本当に大切だと思いました。
改めてフリーダイビングはとても精神力がつく競技だと実感しました。
とても面白い体験となり、新しい発見もいっぱいで受けてよかったな〜と思いました!
皆さんも興味があれば受けてみてくださいね!
コメント