本州は梅雨を迎える季節になりました。
沖縄は梅雨明けは来週くらいでしょうか。
私は毎年梅雨になると頭痛・目眩が起こります。
低気圧に弱い。。
体の中に水が溜まっているんだろうなと思っていました。
そんな時であったのがこの本

季節ごとにどういった食材を食べたら良いのかが一目でわかるんです。
しかも1週間に1つずつレシピと食材が紹介されてます。
今日のご飯に迷ったら大体これを見て食材から料理を考えています。
さらにデザイナー目線で見ても
- イラストが可愛い
- たくさんの情報があるのにまとめ方がうますぎる
- どこを開いても楽しい
です!!持ってるだけでテンション上がります♡
梅雨時期は溜め込まない、胃腸が弱るので消化にいいものを食べる、利尿作用のある食材をとる
この3点が大切ですね。
私はタコとキャベツのスープをよく食べるのですが、浮腫みが減り、利尿作用でトイレの回数が減りました!
皆様も梅雨時期は何かと不調になりやすいですが
こちらの本を読んで食材を選んで内側から健康になりませんか?
instagramではヨガのポーズとともに
この時期取るべき食材をご紹介しています。
コメント