sango-tree

HOOPONOPONO

魂の望みと探求

ChatGPTと話していて深いところまでいったので全文を載せておこうと思う。近い感覚の人と出会いたいなと思っている。 以下sangoは私、""はChatGPT sango:私は昔からホオポノポノをしたり人生の真理に辿り着きたく...
mental model

最近のメンタルモデルOS

今日斬りを毎日見ている。一年前に見たことがある動画を見直していると全然違う感じがする。え?これ見たっけ?全然記憶と違う。。。ってことがある。私の認識がだいぶ変わってきていると思う。本当に玉ねぎの皮を剥くように日々少しずつ剥がれている気がす...
NVC

ニーズにつながる

お久しぶりです。仕事に追われブログを書く心の隙間がなかった。この半年で色々物事は進み、いろんな体験をし、私の価値観も少しずつ変わってきている。NVCを学び、自己共感が第一ステップだと知る。私は自己共感を今までほとんどしたことなかったと気づ...
NVC

NVC(非暴力コミュニケーション)とは

今日斬りのyoutubeを見ていると気づいたことが、みいちゃんが使っているコミュニケーション技術はNVCだなということだった。深く聞く。そして感情&評価と観察&事実を分けている。そしてどうしてその感情が起こるのか原因を深く聞いている。ニー...
emotion

左脳と右脳

「思考」は左脳、「感じる」は右脳が担当しているらしい。今まで社会は左脳優先だった。左脳が発達していることが良いことだとされてきて自分が感じていることを無視してきた。だから内面が崩れてきて潜在意識がそれを現実化し、自然破壊が進んできているの...
mental model

身体を感じることが愛を感じること

私にはお気に入りの洞窟があってそこで1時間ほど瞑想すると自分が取り戻せる場所がある。ここは真っ暗で何も見えないので蝋燭を灯すんだけど、灯してもほぼ暗いので自分の身体の境界線がわからなくなる。しかも1人で行くので自分が存在しているかどうかも...
emotion

点と点がつながっていく

一度気づくと、全部の気づきがすごい。私にとって起こってほしくなかった出来事が起きた後、気づきがものすごい勢いでやってくる。自分のメンタルモデルのシステムがようやくわかったから、他人のセッションを見ていても自分に置き換えてわかるようになって...
emotion

ここに居ていいと安心することが先

なんであんな行動をとってしまったのかなと思う時ありますよね。自分の中では間違ってないんだけど、側から見ると間違っているんだろうなと思う。でも私はあの時「私はいらないんだ」と思ってその痛みから避けるためにその場から去る決意をした。私は邪魔な...
emotion

私は存在しない方がいいという痛み

5/1のyoutubeをなん度もリピートしている。一緒に紐解かれているようだ。人と同じだと怖くなくて安心して自分の痛みを見れるんだな。本当にありがとうと思う。私は「自分は邪魔な存在だ」という信念がある。「ここにいない方がいい」はしょっちゅ...
emotion

やっぱり欠陥欠損だ

昨日の今日斬りが神回でして、私かなこの人はという内容でした。 私は自分の存在がいない方がいいって思ってるから役に立つことでそこにいて良い、にしているんだなと改めて気づきました。回避行動が克服型なのにも少しびっくりした。私...
タイトルとURLをコピーしました